旅色サイトはこちら

全国の御朱印ギャラリー

全444件

薬師如来御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

薬師如来御朱印

300円

日向薬師 宝城坊

神奈川県伊勢原市日向1644

御本尊薬師如来の御朱印

詳しく見る
丹沢三山 薬師瑠璃光御朱印

丹沢三山 薬師瑠璃光御朱印

500円

日向薬師 宝城坊

神奈川県伊勢原市日向1644

「雨降山 大山寺」「飯山観音 長谷寺」と連携した御朱印

詳しく見る
東国花の寺 御朱印
  • 書き置きあり

東国花の寺 御朱印

500円

日向薬師 宝城坊

神奈川県伊勢原市日向1644

「東国花の寺百ヶ寺」専用の御朱印

詳しく見る
通常御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

通常御朱印

御朱印料:500円

黒磯神社

栃木県那須塩原市宮町3-34

黒磯神社の通常の御朱印

詳しく見る
光玉稲荷神社御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

光玉稲荷神社御朱印

御朱印料:500円

黒磯神社

栃木県那須塩原市宮町3-34

光玉稲荷神社の御朱印は黒磯神社の社務所で扱っている

詳しく見る
足尾神社御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

足尾神社御朱印

御朱印料:500円

黒磯神社

栃木県那須塩原市宮町3-34

足尾神社の御朱印

詳しく見る
奥の細道御朱印
  • 手書き

奥の細道御朱印

神炊館神社

福島県須賀川市諏訪町53

詳しく見る
「大白衣観世音」
  • 手書き
  • 書き置きあり

「大白衣観世音」

御朱印料:500円

高崎白衣大観音 慈眼院

群馬県高崎市石原町2710-1

高崎白衣大観音の印や「大白衣観世音」の墨書きなど

詳しく見る
東国花の寺「大白衣観世音」
  • 手書き
  • 書き置きあり

東国花の寺「大白衣観世音」

御朱印料:500円

高崎白衣大観音 慈眼院

群馬県高崎市石原町2710-1

「東国花の寺百ヶ寺」の印や「大白衣観世音」の墨書きなど

詳しく見る
関東八十八カ所霊場「大悲殿」
  • 手書き
  • 書き置きあり

関東八十八カ所霊場「大悲殿」

御朱印料:500円

高崎白衣大観音 慈眼院

群馬県高崎市石原町2710-1

「関東第一番」「火焔宝珠」の印や「大悲殿」の墨書きなど

詳しく見る
光音堂「聖観音」
  • 手書き
  • 書き置きあり

光音堂「聖観音」

御朱印料:500円

高崎白衣大観音 慈眼院

群馬県高崎市石原町2710-1

「光世音菩薩」「一願成就」「日輪山光音堂」の印など

詳しく見る
「上州特別霊場」
  • 手書き
  • 書き置きあり

「上州特別霊場」

御朱印料:300円

高崎白衣大観音 慈眼院

群馬県高崎市石原町2710-1

詳しく見る
通年の御朱印
  • 手書き

通年の御朱印

初穂料:500円

秋保神社

宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22

詳しく見る
鳥取神社「春」のクリア御朱印
  • 書き置きあり

鳥取神社「春」のクリア御朱印

鳥取神社

北海道釧路市鳥取大通4丁目2-18

詳しく見る
鳥取神社「干支」御朱印
  • 書き置きあり

鳥取神社「干支」御朱印

鳥取神社

北海道釧路市鳥取大通4丁目2-18

詳しく見る
鳥取神社御朱印
  • 書き置きあり

鳥取神社御朱印

鳥取神社

北海道釧路市鳥取大通4丁目2-18

詳しく見る
「三社巡拝」花詣切り絵御朱印
  • 書き置きあり

「三社巡拝」花詣切り絵御朱印

厚別神社

北海道札幌市清田区平岡2条1丁目3-1

詳しく見る
「阿」の切り絵御朱印
  • 書き置きあり

「阿」の切り絵御朱印

厚別神社

北海道札幌市清田区平岡2条1丁目3-1

詳しく見る
厚別神社御朱印
  • 書き置きあり

厚別神社御朱印

厚別神社

北海道札幌市清田区平岡2条1丁目3-1

詳しく見る
「限定 上田市日本遺産御朱印」
  • 手書き
  • 書き置きあり

「限定 上田市日本遺産御朱印」

御朱印料:500円

生島足島神社

長野県上田市下之郷中池西701

詳しく見る
高倉観音 切り絵御朱印

高倉観音 切り絵御朱印

納経料:1,500円

高倉観音

千葉県木更津市矢那1245

切り絵タイプの御朱印の授与を始めました。

詳しく見る
通常御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

通常御朱印

御朱印料:300円

小松皇大神社

山形県東置賜郡川西町上小松3099

原則は書き置き対応となり、社務所に滞在中は手書きも可能

詳しく見る
大成功御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

大成功御朱印

御朱印料:300円

小松皇大神社

山形県東置賜郡川西町上小松3099

原則は書き置き対応となり、社務所に滞在中は手書きも可能

詳しく見る
黒獅子御朱印
  • 書き置きあり

黒獅子御朱印

御朱印料:500円

小松皇大神社

山形県東置賜郡川西町上小松3099

小松皇大神社の獅子を描いた御朱印

詳しく見る
通常御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

通常御朱印

御朱印料:500円

亀岡文殊

山形県東置賜郡高畠町亀岡4028-1

詳しく見る
文殊菩薩切り絵付き御朱印
  • 手書き

文殊菩薩切り絵付き御朱印

御朱印料:1,000円

亀岡文殊

山形県東置賜郡高畠町亀岡4028-1

見開きの御朱印

詳しく見る
「巳年限定 刺繍入り御朱印」
  • 書き置きあり

「巳年限定 刺繍入り御朱印」

初穂料:1,000円

里之宮 湯殿山神社

山形県山形市旅篭町3丁目4-6

美濃和紙に刺繍を施した巳年の限定御朱印

詳しく見る
「令和七年度限定御朱印 湯殿山神社 」
  • 書き置きあり

「令和七年度限定御朱印 湯殿山神社 」

初穂料:500円

里之宮 湯殿山神社

山形県山形市旅篭町3丁目4-6

吉祥とは、めでたい兆し、良い兆しのこと

詳しく見る
「令和七年度限定御朱印 市神神社 」
  • 書き置きあり

「令和七年度限定御朱印 市神神社 」

初穂料:500円

里之宮 湯殿山神社

山形県山形市旅篭町3丁目4-6

笑門来福とは、笑いの絶えない家には自然と幸福が訪れること

詳しく見る
「令和七年度限定御朱印 熊野神社 」
  • 書き置きあり

「令和七年度限定御朱印 熊野神社 」

初穂料:500円

里之宮 湯殿山神社

山形県山形市旅篭町3丁目4-6

夫婦欅は六日町熊野神社の御神木。夫婦円満・家内安全を願う

詳しく見る
「通常御朱印 湯殿山神社」
  • 手書き

「通常御朱印 湯殿山神社」

初穂料:500円

里之宮 湯殿山神社

山形県山形市旅篭町3丁目4-6

詳しく見る
「通常御朱印 市神神社」
  • 手書き

「通常御朱印 市神神社」

初穂料:500円

里之宮 湯殿山神社

山形県山形市旅篭町3丁目4-6

詳しく見る
「通常御朱印 熊野神社」
  • 手書き
  • 書き置きあり

「通常御朱印 熊野神社」

初穂料:500円

里之宮 湯殿山神社

山形県山形市旅篭町3丁目4-6

詳しく見る
上杉神社 御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

上杉神社 御朱印

初穂料:500円

上杉神社

山形県米沢市丸の内1丁目4-13

繁忙期間の頒布は書き置き対応の場合あり

詳しく見る
松岬神社 御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

松岬神社 御朱印

初穂料:500円

上杉神社

山形県米沢市丸の内1丁目4-13

松岬神社の御朱印は上杉神社の社務所で扱っている

詳しく見る
青龍御朱印
  • 書き置きあり

青龍御朱印

快神社

徳島県徳島市南佐古七番町8-12

快神社ならではの青龍をあしらった御朱印

詳しく見る
柏原神社 御朱印
  • 手書き

柏原神社 御朱印

柏原神社

鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目4155

詳しく見る
中谷神社御朱印
  • 書き置きあり

中谷神社御朱印

初穂料:500円

中谷神社

岡山県苫田郡鏡野町中谷4405

詳しく見る
月替わり御朱印
  • 書き置きあり

月替わり御朱印

初穂料:500円

中谷神社

岡山県苫田郡鏡野町中谷4405

詳しく見る
切り絵御朱印
  • 書き置きあり

切り絵御朱印

初穂料:1,000円

中谷神社

岡山県苫田郡鏡野町中谷4405

詳しく見る
豊國神社通常御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

豊國神社通常御朱印

初穂料:300円

豊國神社

岡山県美作市北山621

詳しく見る
美作国御朱印巡り限定御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

美作国御朱印巡り限定御朱印

初穂料:500円

豊國神社

岡山県美作市北山621

詳しく見る
通常の朱印
  • 書き置きあり

通常の朱印

白笹稲荷神社

神奈川県秦野市今泉1089

詳しく見る
2月 限定朱印
  • 書き置きあり

2月 限定朱印

白笹稲荷神社

神奈川県秦野市今泉1089

詳しく見る
寿老人の朱印
  • 書き置きあり

寿老人の朱印

白笹稲荷神社

神奈川県秦野市今泉1089

詳しく見る
白笹すずなの朱印
  • 書き置きあり

白笹すずなの朱印

白笹稲荷神社

神奈川県秦野市今泉1089

詳しく見る
刀絵の朱印
  • 書き置きあり

刀絵の朱印

白笹稲荷神社

神奈川県秦野市今泉1089

詳しく見る
十一面観音
  • 手書き

十一面観音

弘明寺

神奈川県横浜市南区弘明寺町267

詳しく見る
通年御朱印
  • 書き置きあり

通年御朱印

弘明寺

神奈川県横浜市南区弘明寺町267

詳しく見る
見開き御朱印(うなぎのぼり)
  • 手書き
  • 書き置きあり

見開き御朱印(うなぎのぼり)

初穂料:1,000円

平柳星宮神社

栃木県栃木市平柳町1丁目23-26

物事が“うなぎのぼり”に進むよう願いを込めて

詳しく見る
見開き御朱印(清祓)
  • 手書き
  • 書き置きあり

見開き御朱印(清祓)

初穂料:1,000円

平柳星宮神社

栃木県栃木市平柳町1丁目23-26

厄災や罪けがれを清く祓い除けるよう願いを込めて

詳しく見る
八坂神社 御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

八坂神社 御朱印

御朱印料:500円

今泉 八坂神社

栃木県宇都宮市今泉4丁目16-28

八坂神社 御朱印は年間を通し頒布している

詳しく見る