大分県のおすすめの神社仏閣
大分県の神社仏閣では柞原八幡宮や高塚愛宕地蔵尊がおすすめです。
温泉と歴史が融合する聖地の寺社をおすすめ順にご紹介します。
-
柞原八幡宮
樹齢3000年の天然記念物のクスが茂る深い森にある神社。本殿は貴重な八幡造りで、東宝殿、西宝殿、申殿、拝殿など10棟が重要文化財。宝物館には国の重要文化財6点ほかを収蔵している。
- 大分県大分市八幡987
- 通年|境内自由、宝物殿拝観は予約制、授与所等は8:30~16:30(閉所)
-
高塚愛宕地蔵尊
奈良時代に行基が開いたとされる。「どんな願いでもかなえてくれる」といわれ、年間参詣者は150万人を超える。ほかに、お抱え地蔵、恵みの玉、地蔵尊拝殿などがある。
- 大分県日田市天瀬町馬原3740
- 通年|境内自由
運気アップやパワースポット、干支に関連した神社仏閣の人気記事をご紹介
もっと見る