京都府のおすすめの神社仏閣
京都府の神社仏閣では御髪神社や西芳寺がおすすめです。
古都の伝統と祈りの場所の寺社をおすすめ順に紹介します。
-
御髪神社
御髪神社は、日本で唯一の「髪」を守護する神社。髪は頭を守る神にも通じ、美容関係者はもちろん、理美容師の国家試験合格祈願の参拝も多い。絵馬やお守りもくしの形をしている。
- 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
- 通年|境内自由、社務所は9:00~16:00
-
西芳寺
臨済宗の寺院。池泉回遊式庭園は京都屈指の名庭で、一面が苔で覆われたその様子から苔寺の名で親しまれている。拝観は申込制。世界遺産に登録されている。
- 京都府京都市西京区松尾神ヶ谷町56
- 通年|予約制
運気アップやパワースポット、干支に関連した神社仏閣の人気記事をご紹介
-
【2025年夏秋】京都・北野天満宮の見どころ&七夕祭・紅葉・アクセス完全ガイド
旅色観光サイトで見る
-
【京都】伏見稲荷大社の見どころは?御朱印についても徹底解説
旅色日帰りサイトで見る
-
今さら聞けない神社参拝の作法・マナー お寺との違いも解説
旅色日帰りサイトで見る
-
【京都】パワースポットにおでかけ!運気の上がる神社20選
旅色日帰りサイトで見る
-
【全国】縁切りに効果絶大の神社やお寺&待ち受け18選!参拝時の注意点も解説
旅色観光サイトで見る
-
【2024年・おでかけ】開運UPに期待! 辰年にまつわる神社仏閣20選
旅色日帰りサイトで見る
あなたの好きな御朱印はどれですか? 好みの御朱印から、旅先を決めてみてはいかがでしょうか
-
- 書き置きあり
御神木銀杏御朱印
京都府/京都市上京区
御神木のイチョウの葉を和紙で挟んだ紙を用いた特別な御朱印
-
- 書き置きあり
藤と青紅葉の御朱印
京都府/京都市上京区
季節限定の特別な御朱印※書き置きタイプのみ
-
- 書き置きあり
通常御朱印(書き置き)
京都府/京都市上京区
-
- 書き置きあり
夏詣御朱印
京都府/京都市上京区
色使いも涼やかな夏詣期間限定の御朱印※書き置きタイプのみ
-
- 書き置きあり
通常御朱印(手書き)
京都府/京都市上京区