旅色サイトはこちら

全国の御朱印ギャラリー

全443件

御神木銀杏御朱印
  • 書き置きあり

御神木銀杏御朱印

初穂料:800円

護王神社

京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385

御神木のイチョウの葉を和紙で挟んだ紙を用いた特別な御朱印

詳しく見る
夏詣御朱印
  • 書き置きあり

夏詣御朱印

初穂料:500円

護王神社

京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385

色使いも涼やかな夏詣期間限定の御朱印※書き置きタイプのみ

詳しく見る
藤と青紅葉の御朱印
  • 書き置きあり

藤と青紅葉の御朱印

初穂料:500円

護王神社

京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385

季節限定の特別な御朱印※書き置きタイプのみ

詳しく見る
通常御朱印(書き置き)
  • 書き置きあり

通常御朱印(書き置き)

初穂料:500円

護王神社

京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385

詳しく見る
通常御朱印(手書き)
  • 書き置きあり

通常御朱印(手書き)

初穂料:500円

護王神社

京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385

詳しく見る
切絵の御朱印
  • 書き置きあり

切絵の御朱印

1,500円

水間寺

大阪府貝塚市水間638

詳しく見る
通常御朱印
  • 書き置きあり

通常御朱印

福井神社

福井県福井市大手3丁目16-1

詳しく見る
切り絵御朱印
  • 書き置きあり

切り絵御朱印

初穂料:1,000円

日吉神社

東京都昭島市拝島町1丁目10-19

詳しく見る
墨絵午年御朱印
  • 書き置きあり

墨絵午年御朱印

初穂料:1,000円

日吉神社

東京都昭島市拝島町1丁目10-19

詳しく見る
金色午年御朱印
  • 書き置きあり

金色午年御朱印

初穂料:1,000円

日吉神社

東京都昭島市拝島町1丁目10-19

詳しく見る
石川神社 御朱印
  • 書き置きあり

石川神社 御朱印

初穂料:500円

雪ヶ谷八幡神社

東京都大田区東雪谷2丁目25-1

詳しく見る
田園調布八幡神社 御朱印
  • 書き置きあり

田園調布八幡神社 御朱印

初穂料:500円

雪ヶ谷八幡神社

東京都大田区東雪谷2丁目25-1

詳しく見る
道々橋八幡神社 御朱印
  • 書き置きあり

道々橋八幡神社 御朱印

初穂料:500円

雪ヶ谷八幡神社

東京都大田区東雪谷2丁目25-1

詳しく見る
雪ヶ谷八幡神社 御朱印
  • 書き置きあり

雪ヶ谷八幡神社 御朱印

初穂料:500円

雪ヶ谷八幡神社

東京都大田区東雪谷2丁目25-1

詳しく見る
切り絵うなぎのぼり御朱印

切り絵うなぎのぼり御朱印

初穂料:1,000円

埴生神社

千葉県成田市郷部994

10月1日〜なくなり次第終了

詳しく見る
十三夜御朱印

十三夜御朱印

初穂料:500円

埴生神社

千葉県成田市郷部994

10月15日〜11月2日

詳しく見る
10月通常御朱印

10月通常御朱印

初穂料:500円

埴生神社

千葉県成田市郷部994

詳しく見る
10月~12月天狗様御朱印-慶祝-
  • 手書き
  • 書き置きあり

10月~12月天狗様御朱印-慶祝-

別所琴平神社

熊本県熊本市中央区琴平本町12-27

詳しく見る
10月限定御朱印【⑥縁むすびの神-こんぴらさま-】
  • 手書き
  • 書き置きあり

10月限定御朱印【⑥縁むすびの神-こんぴらさま-】

別所琴平神社

熊本県熊本市中央区琴平本町12-27

詳しく見る
10月限定御朱印【⑤十日詣-秋季例大祭-】
  • 手書き
  • 書き置きあり

10月限定御朱印【⑤十日詣-秋季例大祭-】

別所琴平神社

熊本県熊本市中央区琴平本町12-27

詳しく見る
10月限定御朱印【③福招き猫-縁むすび-】
  • 手書き
  • 書き置きあり

10月限定御朱印【③福招き猫-縁むすび-】

別所琴平神社

熊本県熊本市中央区琴平本町12-27

詳しく見る
10月限定御朱印【②お福わけ】
  • 手書き
  • 書き置きあり

10月限定御朱印【②お福わけ】

別所琴平神社

熊本県熊本市中央区琴平本町12-27

詳しく見る
10月限定御朱印【①幸運の女神】
  • 手書き
  • 書き置きあり

10月限定御朱印【①幸運の女神】

別所琴平神社

熊本県熊本市中央区琴平本町12-27

詳しく見る
秋詣 天狗様御朱印
  • 書き置きあり

秋詣 天狗様御朱印

別所琴平神社

熊本県熊本市中央区琴平本町12-27

詳しく見る
大祭特別朱印

大祭特別朱印

初穂料:1,000円

焼津神社

静岡県焼津市焼津2丁目7-2

8月12・13日限定御朱印です。

詳しく見る
正月特別朱印

正月特別朱印

初穂料:500円

焼津神社

静岡県焼津市焼津2丁目7-2

1月1日~7日の限定御朱印です。

詳しく見る
最強開運日の朱印
  • 書き置きあり

最強開運日の朱印

初穂料:500円

瀧野川八幡神社

東京都北区滝野川5丁目26-15

10月6日限定配布です。

詳しく見る
中秋の名月の朱印「海の月」「野の月」
  • 書き置きあり

中秋の名月の朱印「海の月」「野の月」

初穂料:500円

瀧野川八幡神社

東京都北区滝野川5丁目26-15

10月4日から7日までの頒布です。

詳しく見る
もみじ回廊の切り絵御朱印
  • 書き置きあり

もみじ回廊の切り絵御朱印

御朱印料:1,000円

壷阪寺

奈良県高市郡高取町壷阪3

詳しく見る
10月のものがたり御朱印  『 神さまの縁結び 』
  • 手書き

10月のものがたり御朱印 『 神さまの縁結び 』

初穂料:1,000円

神炊館神社

福島県須賀川市諏訪町53

詳しく見る
誕生日御朱印

誕生日御朱印

彌都加伎神社

三重県鈴鹿市東玉垣町1412

詳しく見る
秋詣の御朱印

秋詣の御朱印

彌都加伎神社

三重県鈴鹿市東玉垣町1412

詳しく見る
巫女舞の御朱印

巫女舞の御朱印

彌都加伎神社

三重県鈴鹿市東玉垣町1412

詳しく見る
お月見とうさぎの御朱印

お月見とうさぎの御朱印

彌都加伎神社

三重県鈴鹿市東玉垣町1412

詳しく見る
キンモクセイ御朱印

キンモクセイ御朱印

彌都加伎神社

三重県鈴鹿市東玉垣町1412

詳しく見る
御竜印「シノクラナイト」
  • 手書き
  • 書き置きあり

御竜印「シノクラナイト」

御朱印料:500円

篠座神社

福井県大野市篠座42-5

詳しく見る
ひがん特別朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

ひがん特別朱印

御朱印料:500円

篠座神社

福井県大野市篠座42-5

春・秋の各お彼岸1週間の限定授与

詳しく見る
篠座神社 御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

篠座神社 御朱印

御朱印料:500円

篠座神社

福井県大野市篠座42-5

詳しく見る
鬼門除け御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

鬼門除け御朱印

片山八幡神社

愛知県名古屋市東区徳川2丁目13-26

詳しく見る
通常御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

通常御朱印

初穂料:300円

小山八幡神社

東京都品川区荏原7丁目5-14

詳しく見る
荏原七福神「大國天」御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

荏原七福神「大國天」御朱印

初穂料:500円

小山八幡神社

東京都品川区荏原7丁目5-14

詳しく見る
通常御朱印
  • 手書き

通常御朱印

初穂料:300円

八坂神社

新潟県上越市西本町4丁目2-25

詳しく見る
干支限定の御朱印
  • 書き置きあり

干支限定の御朱印

初穂料:600円

秋保神社

宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22

干支を描いた限定御朱印を新春より頒布

詳しく見る
季節限定の御朱印(夏限定御朱印)
  • 書き置きあり

季節限定の御朱印(夏限定御朱印)

初穂料:500円

秋保神社

宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22

天然の檜で作った御朱印紙で、3ヶ月毎に四季を描く

詳しく見る
悪運斬り勝運抜刀限定の御朱印(切り絵)
  • 書き置きあり

悪運斬り勝運抜刀限定の御朱印(切り絵)

初穂料:1,000円

秋保神社

宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22

鳥獣戯画を用いた切り絵の限定御朱印

詳しく見る
悪運斬り勝運抜刀限定の御朱印(箔押し)
  • 書き置きあり

悪運斬り勝運抜刀限定の御朱印(箔押し)

初穂料:1,000円

秋保神社

宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22

悪運退散、開運開花を祈念した見開きの限定御朱印

詳しく見る
鳳凰箔押し御朱印
  • 書き置きあり

鳳凰箔押し御朱印

初穂料:1,000円

秋保神社

宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22

門帳の鳳凰を用いてデザインした箔押しの見開き限定御朱印

詳しく見る
神鹿箔押し御朱印
  • 書き置きあり

神鹿箔押し御朱印

初穂料:1,000円

秋保神社

宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22

御神使である鹿を箔押しした見開きの限定御朱印

詳しく見る
イルカ御朱印
  • 書き置きあり

イルカ御朱印

初穂料:500円

諏訪神社

青森県青森市栄町1丁目4-26

神職が対応可能な場合に限り、手書きでも頒布

詳しく見る
通常御朱印
  • 書き置きあり

通常御朱印

初穂料:300円

諏訪神社

青森県青森市栄町1丁目4-26

神職が対応可能な場合に限り、手書きでも頒布

詳しく見る
「小山両社祭」特別限定御朱印(2024年)
  • 書き置きあり

「小山両社祭」特別限定御朱印(2024年)

初穂料:1,000円

三谷八幡神社

東京都品川区小山5丁目8-7

2024年の「小山両社祭」を記念した特別限定御朱印

詳しく見る
通常御朱印
  • 書き置きあり

通常御朱印

初穂料:300円

三谷八幡神社

東京都品川区小山5丁目8-7

詳しく見る